平成16年度より施行された新臨床研修制度により、医師養成のシステムが大きく変貌してきています。当院でも新臨床研修制度を終えた先生方をはじめ、志のある先生方を受け入れられるよう準備を行っています。
 先生方には、専門医を取得して、その分野の第一線で臨床をしたいとか、ジェネラリストとして医療過疎の地域で仕事をしたいとか様々な目標を持って後期臨床研修を受けられることと思います。このような要望をできるだけ満たすのとのできるプログラムを準備しています。そのプログラムは、研修していただく先生と各科後期臨床研修責任者とで相談し作成するオーダーメイドです。
 当院ではこのような研修システムを後期臨床研修プログラムと称し、このプログラムで採用された先生方を後期臨床研修医とさせて頂きます。
 また、当院は国家公務員共済組合連合会病院の一病院です。連合会病院として連合会病院間での留学制度を制定しましたので、後期研修の一環としてご利用いただければと存じます。
 是非、当院での後期臨床研修をご検討ください。

研修期間 4月1日より開始し1年ごとの更新とします。
更新の年限は各診療科の認定医を取得できるまでとします。
オーダーメイド
ローテーション
当院での研修決定後、各先生方と相談させていただきます。

典型例
例1. 内科系を希望していますが、専門領域が未定の先生の場合

後期研修1年目は内科全般を研修し、その上で専門領域を決定し、2年目、3年目の研修を受ける。
1年目  3ヶ月ごとに循環器科・呼吸器センター、消化器科、腎・内分泌代謝センターでの研修
2年目  専門領域の研修
3年目  専門領域の研修

例2. 消化器外科を希望しています。最初から消化器外科を希望の先生の場合

外科認定を取得するためには外科全般の研修が必要なため、呼吸器外科、心臓外科の研修を受ける。当院には心臓外科がないため、連合会病院の留学制度を活用する。
1年目  消化器外科
2年目  消化器外科+心臓外科(3ヶ月)
3年目  消化器外科+呼吸器センター(3ヶ月)
研修内容 各科のプログラムをご参照下さい。
処遇 卒後5年目(後期研修3年目)以降、医員への登用あり。院内規定に準じます。(下記の抜粋参照)
常勤/非常勤の別 非常勤
研修手当 1年目基本額:299,152円 賞与:院内規定に準拠
2年目基本額:316,960円 賞与:院内規定に準拠
3年目基本額:335,616円 賞与:院内規定に準拠
勤務時間 基本的な勤務時間: 8:30~17:15
休  暇 年次有給休暇、夏期休暇、忌引有り
当  直 約4回/月(2万円/回)
宿  舎 後期研修医用は無  住居手当:有り  通勤手当:有り
病院内の個室 研修医室有り
社会保険 公的医療保険:政府管掌健康保険
公的年金保険:厚生年金
労働者災害補償保険の適用:有り
雇用保険:有り
健康管理 年1回定期健康診断
医師賠償責任保険 病院において加入
外部研修活動 学会・研修会への参加:可
アルバイト 研修中のアルバイトは認めない
募集要項
募集診療科
及び人数
1.  呼吸器内科
2.  消化器内科
3.  脳神経内科
4.  総合診療科
5.  腎臓内科
6.  循環器科
7.  消化器・一般外科
8.  乳腺科
9.  呼吸器外科
10.  脳神経外科
11.  整形外科
12.  耳鼻咽喉科
13.  麻酔科
 総人数若干名
採用条件
  • 身体的、精神的に健康であること
  • 平成16度以前の卒業生(臨床研修の修了と判断できる履歴書の提出が可能なこと かつ 推薦状の提出が可能なこと)
  • 平成16年度以降の卒業生(新臨床研修の修了証の提出が可能なこと かつ 推薦状の提出が可能なこと)
  • 後期臨床研修採用可能な診療科の業務に従事できること(たとえば診療科の当直業務または病院の当直業務など)
病院説明会
開催日時
※お問い合わせください。
応募締切 ※お問い合わせください。
採用について ※お問い合わせください。
連合会病院留学制度について
国内留学制度とは
 本院の組織基盤である国家公務員共済組合連合会は全国に数多くの研修病院を有しています。そのうち後期研修(シニアレジデント)プログラムとして適合する以下の病院への国内留学が可能となりました。各病院各診療科のプログラム内容および指導医等については連合会および各病院のホームページをご参照下さい。
 国内留学の希望は採用後6ヶ月を経た1年次後半、2年次、3年次に可能であり、あらかじめ希望を各病院の研修委員会に提出の上、協議されます。その後、連合会病院マッチング委員会に付託され、受け入れ病院の合意を得て決定されます。
 後述の如く、当院も他病院からの留学研修医を受け入れます。研修マッチングは研修開始の2ヶ月前までに決定します。
  1. 留学制度の骨子
    • 研修医は受け入れ病院の募集要項に示されたプログラムに則り研修を受ける。
    • 留学制度での研修は1年次後半、2年次、3年次のいずれかとし、1単位3ヶ月、2年6ヶ月の中で合計6ヶ月を限度とする。なお、同一病院、同一診療科での重複が可能であり、それらは募集要項に明示される。
    • 応募病院については、第1~第3希望まで提出可能である。なお、研修医の重複などで研修効率が低下しないようどの期間に研修するかは両病院の後期臨床研修委員会で相互に調整する。
    • 不採用となった場合は、当該年度は東京共済病院で研修する。
    • 留学期間中の奨学金として、住居費、学会参加費等を含め月額1年次50万円、2年次55万円、3年次60万円程度を給付する。なお、身分は東京共済病院に属し出向扱いとなるので、保険等が使用可能である。

  2. 連合会病院の国内留学制度に基づく受け入れの可能な病院

    KKR札幌医療センター斗南病院   KKR札幌医療センター   東北公済病院
    水府病院   虎の門病院   三宿病院   立川病院   九段坂病院   北陸病院
    名城病院   東海病院   枚方公済病院(旧京阪奈病院)   大手前病院
    六甲病院   高松病院   広島記念病院   新小倉病院   浜の町病院
    新別府病院   吉島病院   千早病院   熊本中央病院   東京共済病院
    横須賀共済病院   横須賀北部共済病院   横浜栄共済病院   舞鶴共済病院
    佐世保共済病院   横浜南共済病院   平塚共済病院   呉共済病院

  3. 東京共済病院の留学研修医受入れ可能診療科と人数
    研修プログラム 採用可能人数
    消化器内科 1名
    脳神経内科 1名
    腎臓内科 1名
    循環器科 1名
    消化器外科 1名
    乳腺内分泌外科 1名
    呼吸器外科 1名
    脳神経外科 1名
    整形外科 1名
    眼科 1名
    麻酔科 1名
    なお、受け入れ可能人数とは受け入れ期間中の受け入れ研修医が1名ということです。
問い合わせ先 東京共済病院 総務課 臨床研修係
TEL 03-5794-7366(直通)
お問い合わせとご意見・ご要望soumuka@tkh.meguro.tokyo.jp