診療内容

 乳がんは40~60歳台の女性が罹患する「がん」の中で最も多く、女性の「がん」の20%以上を占めています。また、今後は、国内で毎年10万人以上の女性が新たに乳がんと診断されると予想されています。増加する一方の乳がんですが、今では多くの乳がんは治る可能性が高いです。早期の発見、適切な治療が行われれば治療成績は良好です。
 東京共済病院 乳腺科ではエビデンス(科学的根拠)に基づき、患者さんの価値観を尊重した治療を行なうことを基本方針としています。当科では、常勤医師(5名全員が乳腺専門医)と非常勤医師5名(乳腺専門医、乳腺認定医)の体制で診療を行なっています。乳がんの画像診断として、迅速な超音波検査、マンモグラフィーや精密検査である乳房MRI検査、CT、などを行っています。また、外来では、乳腺のしこり部分を針で刺して、細胞や組織を採取し顕微鏡で調べる検査(病理検査)も行い、乳がんの確定診断、サブタイプの診断を行っています。
 乳がんの治療は外科療法、薬物療法、放射線療法ですが、これらの治療方法の最適な組合せを患者さんと相談しながら、最適の治療方針をご提案しています。また、当院形成外科と連携し、乳房再建手術も積極的に行っております。
 乳がんを治す為には、我々乳腺科だけではなく、放射線科、放射線治療科、病理診断科、形成外科、乳腺認定看護師、がん薬物療法認定薬剤師、乳がん相談支援センターなど多くのスタッフのチームワークが必要です。
 東京共済病院の乳腺科はシームレスなチームワークの力を信じています。


主な診療疾患

乳腺悪性腫瘍(乳がん)、乳腺良性腫瘍


具体的な診療の特徴

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
手術件数
(National Clinical Database)
242件 272件 293件 296件 346件 330件 328件

当科で実施中の臨床試験

  • HER2陽性の進行・再発乳癌に対するペルツズマブ再投与の有用性を検証する第Ⅲ相臨床研究―ペルツズマブ再投与試験―
  • フルベストラント使用中に病勢進行したホルモンレセプター陽性進行・再発乳癌患者に対する、パルボシクリブ追加投与の有効性の検討-多施設共同臨床試験-
  • 日本のリアルワールドデータを用いた進行・再発乳癌に対するオラパリブ治療の検討-多施設共同臨床試験-
  • 化学療法歴のあるHER2低発現の手術不能又は再発乳癌患者を対象としたトラスツズマブ デルクステカンの多機関共同前向き観察研究

セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンとは、現在の病状・治療法などについて他の医師の意見を求めることです。乳腺科でのセカンドオピニオン外来は、以下のようになっています。
転院を目的としたセカンドオピニオンはお断りしております。


完全予約制
60分迄 20,000円(税抜)
担当医師 重川 崇、浅川 英輝、馬場 紀行
主治医からの紹介状が必要です。

乳腺科医療相談(お知らせ)

こちらをご覧ください。