東京共済病院外観

名 称 国家公務員共済組合連合会 東京共済病院
所在地 〒153-8934 東京都目黒区中目黒2丁目3番地8号
開設者 国家公務員共済組合連合会 理事長 松元 崇
開 設 昭和5年9月9日
管理者 院長 七里 眞義
保険医療機関指定 令和5年8月1日 ~ 令和11年7月31日
許可病床数 一般病床 350床
(内HCU 4床、地域包括医療病棟 52床、地域包括ケア病床 40床、緩和ケア病床 19床)
救急告示 二次救急医療機関(昭和62年12月)
沿 革 昭和05年09月  東京海軍共済組合病院として開設
昭和20年10月  財団法人 東京共済病院と改称
昭和25年12月  国家公務員共済組合連合会
総合病院東京共済病院となる

令和4年8月 財団法人日本医療機能評価機構が定める一般病院種別2<3rdG:Ver.2.0>の認定を受けました。

日本医療機能評価機構認定証

日本医療機能評価機構について
病院の機能評価を専門とする第三者機関で、病院の全ての部門が一定の水準以上の機能を有し円滑に運営されているかを厳正に審査します。

地域医療支援病院承認書

平成22年8月25日 地域医療支援病院の名称について東京都知事より承認を受けました。

地域医療支援病院について
現在、厚生労働省の方針により医療機関の機能分担が進められています。これは、個々の医療機関が単独で医療を提供するのではなく、それぞれが機能・役割を分担し、お互いに連携・補完しながら一人ひとりの患者さまに対してかかりつけ医との連携を取り、より効果的・効率的な医療を提供していくというものです。
この中で地域医療の中核をなす病院として位置付けられているのが「地域医療支援病院」で、地域の診療所・病院の医師(かかりつけ医)によって、より詳しい検査や、入院・手術などの専門的な医療が必要と判断された患者さまに対して、適切な医療を提供することを目的とし東京都知事が承認した病院です。